男性が子育てするメリットは妻にだけではなかった
育児の分担というのは、夫婦間で行われることで、見方を変えると夫婦間での支えあいということになります。 夫婦間での利害関係のみで成り立つものかと思っていたのですが、外部効果というのもあることがわかりました。 それは、子育て...
育児の分担というのは、夫婦間で行われることで、見方を変えると夫婦間での支えあいということになります。 夫婦間での利害関係のみで成り立つものかと思っていたのですが、外部効果というのもあることがわかりました。 それは、子育て...
2泊3日で実家に帰ってきました。 実家に帰らせていただきますというのは、妻の方が言う言葉というのが一般的だと思いますが、私のセリフです(笑 言葉を聞くと驚きですが、実情としては私の両親が子どもを見たいということで、預かる...
人口減少に伴い、国のあり方は大きく変わってきました。 東京一極集中というのは前々から言われてきたことですが、一極集中によって、消滅可能性自治体が出てきたことによって、地方の各都市はそれまで地域の経済振興に力を入れていたと...
以前自治体職員のキャリアデザインについて書いたところ、少なからず反響をいただきました。(役所は本当にキャリアデザインがしにくいのか) 自治体としては、優秀な人材を確保するという点から、職員満足を高める必要があり、この点、...
宅建業を始めるにあたり、定款変更を行う必要があります。 定款の目的の変更になるのですが、法務局のホームページを見ると、電子申請を行うことを前提に書かれています。 しかし、電子申請には、認証が必要で、その認証には手続きが必...
昨年秋からの連日の夜泣きですが、そろそろ原因がわからなくなってきました。 これまで寒い説、空腹説、脱水症状説などさまざま試みたのですが、寂しい説も出てきました。 寝かしつける時、添い寝をしているのですが、眠っていないとき...
藤沢市にある子どもの野菜湘南藤沢農場では、藤沢市内の学校給食向けに無農薬・無肥料の自然栽培の野菜を提供しています。 最近では、有機栽培の野菜も販売されるようになってきましたが、価格は一般的に農薬を使って行われる慣行農法に...
民間の活力を活用して、より効果的な行財政運営をというのは、自治体が唱える定型文になっています。 これは、行政に対して、民間が活力を提供することを意味します。 民間が提供するからには、行政も何かしらを提供する必要があります...
予防接種を受けた後、子どもの体調不良が続いています。 翌日から鼻水が出て、咳も出始め、それが数日たっても続いているという状況です。 熱はないので大丈夫だと思うのですが、体調不良のため、旅行がキャンセルになりました。 宿泊...
認可保育園に落ちました。 完全な戦略ミスというか、戦略を立てられる状態ではないので、負けが見えている戦いだったのですが、入る意欲があれば入れる立場だったと思います。 狙っていたのはもちろん認可保育園でした。 認可保育園に...