admin

子育て

イヤイヤ期の原因は承認欲求!?

2020/7/7  

2歳頃になると、ちょうど話もわかるようになってきて、まだ語彙は少なく、発音はつたないものの、会話が成り立ちます。 自己主張もしっかりしてきて、今の気持ちに正直にふるまいます。 そして、これまでは素直に ...

まちづくり

コロナ対応型住まいは家族の数+1の部屋が必要

2020/7/6  

コロナによって、リモートワークが多くの会社で導入されるようになりました。 実際に体験してみて、このままリモートワークでも大丈夫だと判断した会社も多いようです。 リモートワークのために、ウェブカメラやヘ ...

まちづくり

団体はなぜ若返らないのか。若返るための方法について

2020/6/25  

団体の特徴として、地域に基づいた地縁型のコミュニティと扱う内容に基づいたテーマ型のコミュニティがあるというのはまちづくり分野においては認識されていることかと思います。 地縁型のコミュニティは自治会など ...

行政

行政が負うソーシャルディスタンスの代償

2020/6/19  

新型コロナウイルスの関係でソーシャルディスタンス、三密を避けるという話が言われています。 これは国や自治体をはじめとした行政が市民に対して求めているものですが、これが制度として組み込まれると行政側にも ...

行政

行政評価の指標の設定方法

2020/6/9  

行政評価がはじまった時期はいつなのでしょうか。 国では2001年の中央省庁等の改革に伴って政策評価制度が導入されました。 その前に三重県など地方自治体レベルで導入されはじめていました。 評価指標設定の ...

日記

2か月間全く更新をしないで何があったのか

2020/6/8  

約2か月全く更新しませんでした。 コロナの影響でというのは単なる言い訳で、考えるところがあって、更新をしませんでした。 そのため、ネタとしてはたくさん貯まっています。 ただ、その前に1点、この2か月更 ...

まちづくり

SDGsから見た日本とヨーロッパの考え方の違い

2020/6/7  

SEGsという話が言われて、4~5年が経っています。 会社としては、2016年からSDGsの取り組みを行ってきたので、外務省のホームページにも掲載が始まった初期段階から掲載されていました。 掲載された ...

日記

仕入れ値を公開!今、マスクの適正価格はいくらなのか?

2020/6/25  

日本でマスク不足が続いている状況で、中国では3月上旬には一般の人が手に入る状況でした。 その後、3月下旬にマスクを中国から輸入できないかと思って動いたところ、すぐに見つかりました。 4月4日時点でのマ ...

中国

中国で生活して変わったこと

2020/3/31  

留学生活をしていると、自然と中国の生活習慣を体験していくことになるのですが、その影響が日本に帰国してからも続いていることがあります。 暖かいもの 1つが、暖かいものを食べるのが良いという考えです。 中 ...

中国

なぜ中国は汚いのか。日本に来ると中国人が必ず言うこと

2020/3/31  

日本はきれいだ。 はじめて日本に来た中国人はみんなそう言います。 中国語でいうと、「日本很干净」ですね。 これは、気候、生活習慣、雇用といった部分から考えることができます。 そして、その汚いというのは ...