-
どっちが良い?儲かる?儲ける?
2018/9/2
儲けるのは良くないが、儲かるのは良い。 仕事を行う上での哲学としてこのような話を伺いました。 儲けることを考えるのではなく、結果として儲かることを考えるという意味だと思います。 これは非常に納得のいく ...
-
これでスッキリ。好きなことを仕事にするとはこういうこと。
2018/9/2
よく、好きなことは仕事にしない方が良いと言われます。 なんとなく、事例としては聞いていても、その理由がなぜなのかをはっきりと認識できずにいました。 いくつか理由はあると思うのですが、ビジネスという観点 ...
-
24時間働けますか?チャイニーズビジネスマン!
2018/9/2
上海に来ました。 中国の仕事ではメールはほとんど使いません。 ほとんどが微信、wechatと言われるアプリでコミュニケーションが行われます。 日本でいうLINEのようなものです。 そして、みんな自分の ...
-
中国に来る日本人が減って大変ネ
2018/8/31
杭州に来ています。 北京よりも湿度が高く暑いです。 しかし、少しの時間でしたが留学以来の友人と久々に再開することができ、とても良かったです。 さて、最近の日中関係の改善は両国間の人の往来状況に表れてい ...
-
官民が連携するために、行政ができることは何ですか?
2018/8/31
民間が行政に期待するものは何か。 そのような質問を受けることがあります。 これは、行政が自分の強みは何かを認識しているかということと表裏一体の関係にあると思います。 しかし、自分のことは一番わからない ...
-
私が信頼するのは、組織ではなく、あなたアルヨ
2018/8/31
北京に来ています。 今回は日本と中国の大学生の1000人の交流事業です。 メディアにも取り上げれたようで、日中間の政府間の盛り上がりを感じます。 さて、今回は日中間の信頼する対象についての違いです。 ...
-
人が変わったらコミュニティは同じように続くわけないですよね?
2018/8/30
まちづくりは人間関係が非常に重要だと考えています。 仕事での異動の影響が大きいように、地域で人が変わるということは地域に大きな影響を与えるからです。 地域に関わる時に大切なのは、その人であることだと思 ...
-
ボランティアのフェードアウトを防ぐために必要な3つのこと
2018/8/26
私はボランティアというのは、行う人が求めているものが得られなくなった時点で終わると思っています。 得られるものというのはさまざまで、最初は奉仕精神だったり、学びだったりということが多いと思いますが、同 ...
-
若者が動く2つの要素
2018/9/14
行政の課題として、若い人で参加してくれる人が少ないということがあります。 それは、若い人の参加意欲を引き出す何かが足りていないからです。 逆に言うと、年配の方の参加意欲は引き出すに足りる内容になってい ...
-
みなさん、ご注意を!子どもからも風邪はうつります!
2018/8/26
先月から慢性的に風邪をひいている状態が続いています。 これは、子どもではなく私です。 子どもも鼻水が出ている状態が続いているのですが、それがうつっています。 流れとしては、保育園で風邪が流行る。 子ど ...