-
中国への留学の成果は?…たくましくなることです!
2018/10/4
毎年中国留学から帰国した人たちの話を聞いています。 みなさん、基本的には勉学に取り組むために中国に行っているため、中国語が話せるようになった、専門の勉強をすることができたという成果について語られます。 ...
-
私だけ後追いがないなんて。そんな…
2018/10/3
後追いがはじまったそうです。 「そうです。」というのは、私自身は経験ができていないからです。 保育園では後追いがあると報告があったり、妻がいなくなると後追いをしたりするのですが、私はそれを経験していま ...
-
なぜ、シニアは地方へ移住をしているのか
2018/10/2
生涯活躍のまちはシニアの移住ということですが、シニアにとって地方はどのような魅力があるのでしょうか。 2018年3月に総務省から「田園回帰」に関する調査研究報告書が出ましたので、そこから見てみたいと思 ...
-
決まってなくて不安と感じるのか、自由にカスタマイズできると考えるか
2018/9/30
生涯活躍のまち事業は、これまでどこも成功した取り組みがありません。 自立の高齢者+移住+地域活性化というのは事例としては皆無で、新たなビジネスモデルの創出になります。 そのため、移住希望者のニーズを聞 ...
-
やりたいことをやるためには、自分の世間での価値を認識する必要がある
2018/9/29
私は2月ぐらいから西野亮廣エンタメ研究所に入っています。 私が入ったのは、そろそろ4000人になるという頃だったと思うのですが、半年経って11000人を超えたようです。 これに入るきっかけは、オンライ ...
-
幸か不幸か。宅建の試験日を勘違い
2018/9/29
「10月21日に試験があるんで、それまではあまり動けないんですよ。」 そんな話が出たので、何の試験ですか?と聞いてみると。 「宅建です!」 との答え。 え?宅建って10月14日じゃないのと調べてみると ...
-
みんなのまちづくりは理想なのか?
2018/9/26
会社名がみんなのまちづくりです。 これを思いついた時、非常にしっくりきました。 というのも、私はみんなのまちづくりを実現したいと思ってきたからです。 市民参画、協働という言葉が言われる時代に市民参加度 ...
-
自治体と企業の包括提携の効果が出る時期はいつ?
2018/9/26
地方創生が言われて2年が経過した2016年頃、自治体と企業が地方創生に関する連携協定を締結する事例が出てきました。 その2017年にはかなりの数の企業が協定を締結し、今年に入ってからは落ち着いてきてい ...
-
地方の人は歩かない。ビジネスチャンスがそこにあった!
2018/9/26
ポールウォーキングをご存知でしょうか。 スキーのポールを持って歩く運動で、普通に歩くことに加えて、上半身も使うので、全身運動になるそうです。 都心でポールウォーキングをしている人はほとんど見ませんが、 ...