-
-
すでにGDPは日本の2.5倍に。中国との関係観
2018/4/19
中国の方と話をしていて、こんな話になりました。 2017年時点でのGDPは中国が120,146億ドル。日本が48,721億ドル。 すでに2.5倍の規模になっています。 世界から見える中国と日本について ...
-
-
売国奴にならなかったのは、日本人だったから
2018/4/18
ミュージカル李香蘭を見てきました。 李香蘭というのは、夜来香などで有名な山口淑子さんの中国名です。 満州で生まれ、日中友好を願う日本人の両親から、中国の家庭へ養子として育った李香蘭。 日本人であること ...
-
-
お試し保育が始まって感じた保育園のIT化
2018/4/17
子どもが保育園に通うことになりました。 東京都の認証保育園です。 私のいる区は激戦区のようで、夫婦共働き程度では点数として難しいようです。 さらに、早生まれのため、一次申請には応募することが難しいとい ...
-
-
これができれば子育てにおける夫婦間の問題は8割解決する
2018/4/16
前回、社長業と並行して子育てをしていることを書きました。(前回記事:社長業と子育て) しかし、多くの方々は疑問に思うのではないでしょうか。 妻は何をしているのかと。 超絶な守秘義務が課せられているので ...
-
-
社長業と子育ての両立に向けて
2018/4/15
社長業と並行して取り組んでいることが子育てです。 というのも、今年の1月に子どもが生まれたからです。 昨年妻の妊娠があってから、子どもが生まれることはわかっていましたが、それがどう生活に変化をもたらす ...
-
-
ブログをはじめたわけ。ビジネスでまちづくりと行う理由
2018/4/14
2016年に会社を立ち上げて、無事2期を過ごすことができました。 まちてんは2016年、2017年と盛況に実施することができましたし、昨年度末には佐久市のプロポーザルで選定を受け、それなりにしっかりで ...