admin

日記

多拠点居住を実施してみて学んだ5つのこと

2019/7/1  

複数の場所に家を借りて住むという多拠点居住の生活を送っています。 2か所だけだとデュアラーと言うようですが、3か所だとなんと言うんでしょうか。 良くも悪くも時代の最先端の経験をしている形になりますが、 ...

まちづくり

働き方改革で日本のお家芸がなくなる!?

2019/6/29  

働き方改革という言葉が言われていますが、実はそれにあてはまらない人もいるということを前に書きました。 というのも、働くことの前提が嫌な仕事をやっている、お金のために働いているというところに設定されてい ...

中国

アメリカと中国での戦争はありえるのか

2019/6/24  

米中もし戦わばという本を読みました。 米中貿易摩擦とは関係なく、アメリカから見た中国を知りたいと思って読んだものですが、軍事・防衛の観点から勉強になる点が多いものでした。 というのも、日本では軍事・防 ...

子育て

1歳児に足つぼは効くのか

2019/6/23  

先日、中国留学時代の友人が日本に旅行に来まして、どこに行きたいかと聞いたら、足つぼマッサージに行きたいということでした。 私は関心がなく、行ったことがなかったのですが、せっかくなので行ってみました。 ...

中国

米中貿易摩擦を過去の日米関係から考える

2019/6/23  

1 米中関係は日米関係と同じ道を歩んでいる 中国が経験している問題のほとんどは、日本がかつて経験したことだとご存じでしょうか。 経済の著しい成長、それに伴う環境汚染の社会問題化。教育への意識の高まりと ...

生涯活躍のまち

生涯活躍のまちの解釈が変わってきました

2019/6/18  

地方創生の第2期が始まろうとしています。 第2期に向け、有識者会議が行われ、そこで生涯活躍のまちも継続して地方創生の柱の一つとして位置づけられることになっています。 ただ、少し運用が変わってきました。 ...

生涯活躍のまち

生涯活躍のまちを自分ごととしてとらえられるか

2019/6/18  

生涯活躍のまち分野は、狭い世界で取り組んでいる人同士は知り合いが非常に多いです。 特に、生涯活躍のまちの支援チームに選ばれた最初の7自治体となると、その頃から生涯活躍のまちに取り組んでいる人たちは非常 ...

子育て

子どもの好き嫌いは、自分が食べさせると食べる

2019/6/18  

最近は自己主張がはっきりしてくるようになって、好き嫌いをしっかりと伝えるようになりました。 食べ物についても、好きなものを選んで食べる様子を見せていて、調理もしっかりしないとおいしい、まずいをかなりシ ...

子育て

子どもが将来安定した仕事を得るための移住という考え方

2019/6/2  

地方では、行政、銀行、農協が安定した仕事だといわれています。 銀行はちょっと厳しくなっていますが、行政や農協は今後も安定した仕事として残り続けそうな気がします。 地方の特徴というか、人口が少ないからこ ...

子育て

電気のスイッチは絶好の遊び道具

2019/6/2  

光るもの、音のするものというのは子どもにとって、非常に関心が高いようです。 スイッチというのもかなり関心をひくようで、ボタン関係は押したがっています。 電気のスイッチでいうと、待機時消費電力を抑えるた ...