admin

行政

地方公務員だけど副業したい。専門的な強みを身に着けたいと悩むあなたへ

2022/4/6  

公務員は職務専念義務というものがあります。 そのため、基本的に副業ができません。 でも、このままでは定期的な異動があるのでスキルも身につかないし、不安がという方も多いと思います。 特に、最近は副業がで ...

行政

公務員の退職は悪なのか。バブル前に戻っただけの話

2022/3/21  

先日、公務員の退職についての記事の反響からというのと、異動や退職の時期ということで、身近にも退職する公務員がいてということを目にすることが増えました。 公務員の途中退職を防ぐための手法 公務員は入庁1 ...

行政

公務員の途中退職を防ぐための手法

2022/3/13  

公務員は入庁1年目の職員に対しても年間1000万円の経費がかかっていると言います。 これは、給与だけでなく、研修費の部分も含めたところのようですが、終身雇用を前提としている公務員としては、入庁すぐにし ...

行政

なぜ民間は利益を追求するのか

2022/3/5  

民間は利益を追求します。 その利益は私利私欲のためなのでしょうか。 私は利益を追求の意味というのは変わってきている気がします。 民間と公務員の違い 収入のあり方 前提として、民間と公務員の違いを認識し ...

行政

今更ですが、行政は構造的に市民の信頼を得られないものだと気づきました

2022/3/5  

私が公務員になった理由は、行政が汚職などで批判されていて、その信頼を取り戻したいと思ったからです。 実際、公務員になってみると、そういった志の人たちばかりで、それなら民間の立場で行政を応援しようと考え ...

まちづくり

やりたいことでは続かない、継続するには課題が必要

2022/2/28  

ボランティア活動の基本は、自分たちのやりたいことをするということだと思っています。 そのため、定例の行事などは極力減らし、毎年実施したいと思うことを話して進めていくというスタンスが良いと考えています。 ...

行政

自治体職員が担うべき仕事と民間が担うべき仕事は何か

2022/2/16  

官民連携を進めるために、民間の役割として、自治体に官民連携の成功体験をしてもらうということが求められると考えています。 民間は責任を持って行政の成功体験をつくらなくてはいけない 公民連携ということが言 ...

行政

計画づくりの先が大切とわかって、その先に求められるもの

2022/1/28  

行政の取り組みは、計画づくりをしてから実行します。 計画づくりによって市民の了解を得て、予算がついて、実行という形になるからです。 そして、これまでの行政は計画づくりが大切ということで、計画づくりを外 ...

中国

日本人の中華料理の誤解

2022/1/28  

中国に行くと、よくおいしい中華料理を食べられて良いねと言われます。 もちろん、中国は本場の中華料理なので、おいしいものが多いです。 しかし、それは日本人が思うおいしさとは違います。 日本人のイメージす ...

行政

なぜ東京の自治体は動けないのか

2022/1/26  

人口減少、財政のひっ迫といった課題は日本全国共通です。 しかし、地域によって課題を解決しようという動きには差が出ていると思います。 特に東京の自治体はその動きが独特です。 おそらく、それには理由がある ...