弊社では2025年4月から長野県佐久市において地域おこし協力隊を受け入れる予定です。
それに伴い、下記のとおり佐久市での募集が開始となりましたので、お知らせします。
詳細は佐久市ホームページを覧ください。
佐久市は近年、上信越自動車道、中部横断自動車道、北陸新幹線などの高速交通網の整備により、首都圏のみならず、日本海、太平洋を結ぶ交通の要衝として発展しています。
しかし、人口減少や高齢化の進行により、地域活力の維持・向上が大きな課題となってきています。
このような課題を解決するため、佐久市では地域等の活動に協力していただける意欲あふれる方を「佐久市地域おこし協力隊員(以下「隊員」という。)」として募集します。
隊員の募集について
佐久市では、地域等が抱える課題を解決するため、隊員を募集します。
隊員と受入地域等をつなぐ人材(世話役)の配置、隊員と地域等との役割分担、具体的な活動内容の明確化などを行い、隊員の方を受け入れる体制を整えています。
隊員の活動内容及び活動地域、募集人数等
(1)全ての隊員に共通する活動内容
地域資源の発掘及び振興に関する活動
(2)隊員の活動内容及び活動地域、募集人数等
地域行事及び地域コミュニティ維持のための、移住者と地域をつなぐ仕組みづくり | |
---|---|
活動地域 | 臼田地域 |
募集・活動 内容 |
臼田地域は、佐久市の南部に位置し、自然豊かな環境でありながら病院やスーパーなど生活に必要な施設も充実している移住者にも人気の高い地域です。しかしながら高齢化や地域活動の担い手不足といった問題を抱えており地域活性化のため新しい力が必要です。 また、近年、空き家や空き店舗が増加する中、今後の利活用が大きな問題となっています。 そこで、地域状況の把握、移住者と地域をつなぐ仕組みづくりなど多岐にわたる活動に取り組んでいただきます。 |
【具体的な活動例】 | |
(1)地域住民と移住者の中継役としてコミュニティづくりのための活動。 | |
(2)地域住民のみならず、移住者が空き家・空き店舗を利活用できるような仕組みを作るための活動。 | |
(3)地域住民と連携し、地域活動・イベントのさらなる拡充・見直しを行うための活動。 | |
(4)上記の取組みを情報発信し、更に移住者を増やすための活動。 | |
受入地域等 | 株式会社みんなのまちづくり 移住者専用の賃貸住宅であるホシノマチ団地を運営しています。 本団地は、移住者の活躍が魅力となって、新たに移住したいという方が来るという仕組みになっています。次のステップとして、移住者が地域住民とともに地域課題の解決を地域で担うコミュニティづくりを目指しています。隊員の方には移住者と地域をつなぎ、地域の魅力が発信されることで、地域に来る人が増えるという循環をつくることをミッションとして活動していただきます。受入先で地域ネットワークの紹介なども行うほか、任期終了後にも佐久市に住み続けられるように業務が収益につながるような取り組みを意識した活動(起業を含む)を支援します。 |
募集人数 | 1名 |
地域が求め る人物像 |
人と人のつながりづくりに関心があり積極的に行動できる方 |
活動内容を積極的に情報発信し対外的に地域の魅力を伝える意欲のある方 |
応募条件
(1)次のいずれかに該当する者であること
ア 3大都市圏をはじめとする都市地域(条件不利地域を除く。)等に在住し、佐久市内に住民票を異動でき
る者
(※応募いただく方の現住所地は、総務省で定める「特別交付税措置に係る地域要件確認表」に該当する
ことが必要となります。詳しくは、総務省のホームページでご確認ください。)
イ 他の市町村において「地域おこし協力隊推進要綱(平成21年3月31日付け総行応第38号総務事務次官通
知)」に定める隊員であった者(同一地域において2年以上活動し、かつ、解嘱の日から1年以内の者に限る。)、
語学指導等を行う外国青年招致事業(以下「JETプログラム」という。)を終了した者(JETプログラム
参加者として2年以上活動し、かつ、JETプログラムを終了した日から1年以内の者に限る。)又は海外に
在留し市町村が備える住民基本台帳に登録されていない者で、住民票を異動できる者
(2)隊員の任期終了後も佐久市に定住する意思があること。
(3)地域住民と協力しながら活動に取り組むとともに、地域の活性化に意欲的であり、かつ、誠実に業務を遂行
できること。
(4)心身ともに健康であること。
(5)パソコンの基本操作(ワード、エクセルなど)及びインターネット、メール、SNS等が活用できること。
(6)普通自動車運転免許を有し、運転が可能であること。
(7)土日及び祝日の行事参加や夜間の会議出席など、不規則な職務に対応できること。
(8)地方公務員法(昭和25年法律第261号)第16条に規定する欠格条項に該当しないこと。
雇用形態及び期間
(1)佐久市の会計年度任用職員として、佐久市長が任命します。
(2)任用期間:令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
(3)隊員としてふさわしくないと判断した場合は、任用期間中であってもその職を解く場合があります。
※活動意欲及び活動実績により、最長で任命の日から3年まで更新します。
※任用開始日は相談に応じます。
勤務時間
原則、休憩時間を除き1週間当たり29時間とします。(週5日以内、土日及び祝日勤務となる場合があります。)
報酬
(1)報酬月額189,230円
(2)期末手当 佐久市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例に基づき、期末手当を支給します。
待遇及び福利厚生
(1)社会保険等(雇用保険、厚生年金、健康保険)に加入します。
(2)隊員の住居に関する費用(家賃)は、予算の範囲内で市が負担します。
(3)活動に使用するパソコンは、市が貸与します。
(4)活動に必要な経費(消耗品、旅費、車両使用料等)は、予算の範囲内で市が負担します。
(5)転居、引越しに係る経費及び居住に係る生活用品や光熱水費、携帯電話等通信費等は、隊員の負担と
します。
(6)有給休暇は、年次休暇等があります。
(7)活動に支障のない範囲であれば副業は可能です(届け出が必要です。)。
応募方法
(1)応募受付期限 令和7年1月31日(金曜)提出書類必着
(2)提出書類
ア 応募用紙
イ 住民票の写し(令和6年12月2日以降に取得したもの)
ウ 市町村等が証明した活動期間を明らかにする書類又は海外に在留していることを証明できる書類
※ウについては、「2応募条件の(1)イ」に該当する方のみ提出してください。
(3)提出方法 郵送または持参
(4)その他
ア 応募に係る費用は、全て応募者の負担となります。
イ 提出された書類等は、返却しません。なお、提出された個人情報については、本応募のみに使用し、その
他の用途には使用しません。
選考
(1)第1次選考
書類選考により、結果を2月初旬に応募者全員に文書で通知します。
(2)第2次選考
第1次選考合格者を対象に面接(個別面接)を行います。第2次選考は2月中旬に佐久市で予定しております。詳細につきましては、第1次選考結果の通知の際に合格者へお知らせします。
また、面接は、地域の代表者等による個別面接及び市職員による個別面接の2回とします。
なお、面接に要する交通費等は、個人負担となります。
(3)最終選考結果の報告
最終選考結果は、第2次選考受験者全員に文書で通知します。
※住民票の異動は、必ず任命日以降に行ってください。それ以前に住所を異動させると応募対象者でなくなり、
採用取り消しとなる場合があります。
活動地域の見学及び説明について
事前に活動地域の見学や説明を希望する場合は、ご連絡ください。市担当職員や受入れ地域の者がご案内いたします。また、活動地域の見学の場合は、「佐久市移住検討者滞在費補助金」が活用できる場合がありますので、ご相談ください(見学の10日開庁日前までに申請書類等を提出していただく必要があります。)。
ご応募・見学・お問い合わせ先
〒385-8501
長野県佐久市中込3056番地
佐久市役所企画部企画課